ふどうさんぽ記事一覧
2018/01/08
ふじみ野アゲイン、アフター編です。
第197回で見学させていただいた「ふじみ野中古戸建」のリフォーム後を、さんぽ仲間のKさんのご好意により、再度見学させていただきます。1階が元床屋さんだった3階建て。どんな風に変身したんでしょうか?
第197回で見学させていただいた「ふじみ野中古戸建」のリフォーム後を、さんぽ仲間のKさんのご好意により、再度見学させていただきます。1階が元床屋さんだった3階建て。どんな風に変身したんでしょうか?
2017/09/01
2017/9/9開催の「贅沢セミナー祭り」に関する追加のお知らせです。
1)参加定員の変更⇒聴講するにあたってよりより快適になる座席の配置としました
2)保育室の確保 ⇒会場とは別に保育室をご用意できました
3)受付対応・経費処理⇒「申込受付のメール」をプリントアウトしたもの、または「申込受付のメール」の画面を受付にてご提示ください。
1)参加定員の変更⇒聴講するにあたってよりより快適になる座席の配置としました
2)保育室の確保 ⇒会場とは別に保育室をご用意できました
3)受付対応・経費処理⇒「申込受付のメール」をプリントアウトしたもの、または「申込受付のメール」の画面を受付にてご提示ください。
2017/07/18
ふどうさんぽ 200回記念「贅沢セミナー祭り」を開催いたします!
これから不動産投資を始めようとしている方も…
どんどん規模を拡大させたい方も…
新たな投資法を模索している方も…
不動産投資でリタイヤを目指すも…
多くの皆さまに楽しんでいただける内容を考えています。
これから不動産投資を始めようとしている方も…
どんどん規模を拡大させたい方も…
新たな投資法を模索している方も…
不動産投資でリタイヤを目指すも…
多くの皆さまに楽しんでいただける内容を考えています。
2017/07/18
記念すべき第200回は、朝から夜までたっぷりセミナー三昧となる「贅沢セミナー祭り」! 2010年からスタートした「ふどうさんぽ」もコツコツと回数を重ね、7年でついに200回を迎えるに至りました。214名という「ふどうさんぽ」史上、最も大人数の参加者。
2017/07/18
第199回は座談会企画の三回目。テーマは「金融機関への対応方法」です。
銀行担当者とのコンタクト方法や上手な企画書類の作り方とは? 優秀な担当者を見分ける方法とは? 金融機関の範囲の広げ方とは? などなど。菅井敏之さんが元メガバンク支店長の面目躍如。大いに吠えます!
銀行担当者とのコンタクト方法や上手な企画書類の作り方とは? 優秀な担当者を見分ける方法とは? 金融機関の範囲の広げ方とは? などなど。菅井敏之さんが元メガバンク支店長の面目躍如。大いに吠えます!
2017/07/18
第198回は、初心者の方も含め不動産投資を目指す方には興味深いテーマ、「サラリーマン卒業」。座談会形式で田園調布のスジェールコーヒーで大いに語ります。
「大家になってお金持ちになる方法はあるけれど、なってあなたはどうするの?」
「大家になってお金持ちになる方法はあるけれど、なってあなたはどうするの?」
2017/07/18
平成6年築の木造3階建て。1階が元床屋さんのちょっと変わった物件。建物の真ん中に階段があり、左右が分断されている間取りが悩ましい。 題して、みんなにリフォームプランを聞いちゃう大胆企画(笑)