第199回 特別さんぽ「ふどうさんぽ座談会3」@田園調布
Jul 18, 2017
第199回は座談会企画の三回目。テーマは「金融機関への対応方法」です。
銀行担当者とのコンタクト方法や上手な企画書類の作り方とは? 優秀な担当者を見分ける方法とは? 金融機関の範囲の広げ方とは? などなど。菅井敏之さんが元メガバンク支店長の面目躍如。大いに吠えます!
Jul 18, 2017
第199回は座談会企画の三回目。テーマは「金融機関への対応方法」です。
銀行担当者とのコンタクト方法や上手な企画書類の作り方とは? 優秀な担当者を見分ける方法とは? 金融機関の範囲の広げ方とは? などなど。菅井敏之さんが元メガバンク支店長の面目躍如。大いに吠えます!
Jul 18, 2017
第198回は、初心者の方も含め不動産投資を目指す方には興味深いテーマ、「サラリーマン卒業」。座談会形式で田園調布のスジェールコーヒーで大いに語ります。
「大家になってお金持ちになる方法はあるけれど、なってあなたはどうするの?」
Jul 18, 2017
平成6年築の木造3階建て。1階が元床屋さんのちょっと変わった物件。建物の真ん中に階段があり、左右が分断されている間取りが悩ましい。 題して、みんなにリフォームプランを聞いちゃう大胆企画(笑)
Jul 18, 2017
都市計画により収用が決まった敷地30㎡の超狭小地に建てられたアパート。解体前に見せていただけることになりました。 どんな間取りなのか? これまでの利回りは? 期待が高まります!
Jul 18, 2017
ふだんはあまり入る機会はない建設現場の見学会。場所は湘南、物件はサーファーズハウス! サザンのメロディに乗り、江の島を望みながらハワイのヴィンテージ・サーフハウスをイメージしたという物件に向かいます。
Jul 18, 2017
今回は、191回の日野さんの築古戸建て物件のリフォーム後の見学会です。はてさて、あの戸建てがどんな風に生まれ変わったのか? コストを抑えた復活術は必見です。
Jul 18, 2017
不動産投資の様々なテーマについて各自の意見、思い、悩みなどを話し合うことで、新たな気づきを得ることを目的とした「座談会」企画。場所はいつもの田園調布。 菅井敏之さんを交えて、不動産投資チーム、売却の考え方、人生における不動産投資の立ち位置など、8つのテーマで熱く語り合います。
Jul 18, 2017
今回は、なんと超豪華 戸建て見学2本立て!
一つ目はふどうさんぽ代表でもある御井屋蒼大(みいやそうだい)さんの物件、二つ目は「火の玉ガール」でおなじみの日野環(ひのたまき)さんの物件。 種類の異なる戸建ての、リフォーム前の状態を見学させていただきます。
Jul 18, 2017
比較的購入しやすい地域はないだろうか? ということで少し郊外に足を延ばしました。大学近郊のエリアをさんぽしながら、売り出し中の学生向け新築アパートを見学。 即席の山本塾もあり、投資用物件の評価について大いに学びます。
Jul 18, 2017
横浜市緑区にある賃貸併用住宅の見学会。猫好きのオーナーさんが3年の土地探しの末に建てた物件とは…。なんと猫専用の賃貸併用住宅! 猫と人が幸せになれる空間です。
サークルメンバー(さんぽ仲間)になる方法は、こちらの登録フォームに必要事項を入力して申し込むだけです。
さんぽ仲間の登録後、『ふどうさんぽ』のご案内がメールで届きます。
ご案内に企画内容や集合場所などが記載されています。都合のいい時に、気軽に参加ください。