第324回 ふつうさんぽ「多摩川スカイブリッジを渡ってみよう!」@羽田
Jul 13, 2022
オミクロン株で弱毒化していることもあり、ふつうさんぽを再開。2022年の初開催です。
今回のお散歩コースは新しく開通した橋、多摩川スカイブリッジ。川崎市と羽田地区を結ぶ橋として、東京都と川崎市が主体となって3月に新しく開通した橋をみんなで渡ってみます。
Jul 13, 2022
オミクロン株で弱毒化していることもあり、ふつうさんぽを再開。2022年の初開催です。
今回のお散歩コースは新しく開通した橋、多摩川スカイブリッジ。川崎市と羽田地区を結ぶ橋として、東京都と川崎市が主体となって3月に新しく開通した橋をみんなで渡ってみます。
Aug 1, 2018
1月の開催が無かったので、遅い年始め企画。「北綾瀬エリア見学」+「初詣ツアー」。地下鉄千代田線の直通予定で発展中の北綾瀬エリアのおさんぽの後、恒例の歴史と伝統の「西新井大師」で初詣。
Jul 18, 2017
都市計画により収用が決まった敷地30㎡の超狭小地に建てられたアパート。解体前に見せていただけることになりました。 どんな間取りなのか? これまでの利回りは? 期待が高まります!
Jul 18, 2017
今回は、191回の日野さんの築古戸建て物件のリフォーム後の見学会です。はてさて、あの戸建てがどんな風に生まれ変わったのか? コストを抑えた復活術は必見です。
Jul 18, 2017
今回は、なんと超豪華 戸建て見学2本立て!
一つ目はふどうさんぽ代表でもある御井屋蒼大(みいやそうだい)さんの物件、二つ目は「火の玉ガール」でおなじみの日野環(ひのたまき)さんの物件。 種類の異なる戸建ての、リフォーム前の状態を見学させていただきます。
Jul 18, 2017
サラリーマンを卒業し、本格的デベロッパーへの道を邁進するSさんのローコストフルリノベ物件。築50年の寄宿舎を大改造! 随所にアイデアが光ります。
Jul 18, 2017
2017年の初回という事もあり、都内の初詣スポットで「今年の不動産投資の成功を祈願し」、その後さんぽをするという企画。場所は関東厄除け三大師の一つ西新井大師!
サークルメンバー(さんぽ仲間)になる方法は、こちらの登録フォームに必要事項を入力して申し込むだけです。
さんぽ仲間の登録後、『ふどうさんぽ』のご案内がメールで届きます。
ご案内に企画内容や集合場所などが記載されています。都合のいい時に、気軽に参加ください。